【プチWEB内覧】トクラスのキッチンについて
今日は、我が家のキッチンの仕様について、ご紹介します!
我が家は、トクラスのLDYKのI型、対面式です。
色は、ホワイトグロッシーです。
色は、最後の最後までダークグロッシーと迷いました。
トクラスの展示場まで足を運び、実際の色味を確認したのですが、なかなか決まらず…。
ダークグロッシーは、落ち着いた色合いで光沢が素敵でしたが、1階の床の色をウオルナットにしたので、落ち着き過ぎてしまうかな~と思い、明るい清潔感のあるホワイトグロッシーに決めました。
シンクの色も、統一してホワイトです。
シンクは、ライムグリーンと迷いました。
ライムグリーンは、明るい綺麗な色合いで素敵だったのですが、浮いてしまうと思って、ホワイトに決めました。
ホワイトのキッチンは、汚れが目立つからな~と思ったのですが、正直汚れは目立ちますが、汚れがサッと落ちるので、掃除は楽です。
続きは、また今度紹介しますね♪
《トクラスのLDYKのI型 ホワイトグロッシー》
《シンク色はホワイト》
我が家は、トクラスのLDYKのI型、対面式です。
色は、ホワイトグロッシーです。
色は、最後の最後までダークグロッシーと迷いました。
トクラスの展示場まで足を運び、実際の色味を確認したのですが、なかなか決まらず…。
ダークグロッシーは、落ち着いた色合いで光沢が素敵でしたが、1階の床の色をウオルナットにしたので、落ち着き過ぎてしまうかな~と思い、明るい清潔感のあるホワイトグロッシーに決めました。
シンクの色も、統一してホワイトです。
シンクは、ライムグリーンと迷いました。
ライムグリーンは、明るい綺麗な色合いで素敵だったのですが、浮いてしまうと思って、ホワイトに決めました。
ホワイトのキッチンは、汚れが目立つからな~と思ったのですが、正直汚れは目立ちますが、汚れがサッと落ちるので、掃除は楽です。
続きは、また今度紹介しますね♪
《トクラスのLDYKのI型 ホワイトグロッシー》

《シンク色はホワイト》
