FC2ブログ

設計の打ち合わせ【第1回】《設計の進め方について》

おはようございます!セイラです。無事に住友林業との契約が完了し、今日からは、住友林業との設計についてのお話を書いていきたいと思います。初回の打ち合わせは、契約後の図面の打ち合わせスケジュールの流れを説明いただきました。今回からは、基本的に打ち合わせ出席者は、設計担当さんのみです。いただいた「契約後図面打ち合わせスケジュールのご案内」によると、次の流れで進めるとのことでした。第一回 1/100プラン決定...

間取りを検討されている方へおすすめの本 「最高に心地のいい家」をつくる方法

みなさん こんにちは!セイラです。今日も引き続き、設計の打ち合わせ前に、間取りの参考とさせていただいた本を紹介したいと思います。3冊目は、「最高に心地のいい家」をつくる方法 です。こちらの本は「間取りのイメージづくり」について参考とした本です。この本は、とにかくお部屋の写真がいっぱい掲載されていて、「あっ!これいい!」見たいな感じで付箋を貼って、良いとこどりで、わたしたちの設計プランに取り入れさせ...

間取りを検討されている方へおすすめの本 住まいの解剖図鑑

みなさん こんにちは!セイラです。昨日に引き続き、本格的な設計を迎えるに当たって、家づくりに関して参考とさせていただいた本を紹介したいと思います。2冊目は、「住まいの解剖図鑑」です。こちらの本は「家づくりにおいて知っておくべき基礎知識」について参考とした本です。著者は級建築士の増田楽さんで、元々は建築設計を学ぶ学生向けに書き始めたものを、これから家を建てようとしている一般の方向けに分かり易くまとめ...

間取りを検討されている方へおすすめの本 最高の住まいをつくる「間取り」の教科書

みなさん こんにちは!セイラです。無事に住友林業との契約が完了し、これから本格的な設計が始まるに当たり、間取り等を検討するための引き出しを、少しでも増やしておきたいとの思いから、家づくりに関する様々な種類の本を購入しました。その中で、参考とさせていただいた本をいくつか紹介したいと思います。まず1冊目は、 最高の住まいをつくる「間取り」の教科書 です。こちらの本は「間取り」について参考とした本で、著...

契約前の打ち合わせ【第9回】《契約締結について》

おはようございます!セイラです。今日は、住友林業との契約書を取り交わしたときのお話です。普段の打ち合わせは、いつも土・日でお願いしていましたが、月内に契約を望む営業さんのリクエストに応え、平日の夜間に契約のために、ショールームへ行きました。昨日お願いしていた値引きについてなんですが、少し上積みしていただき、晴れやかな気持ちで契約を取り交わすことができました。契約に当たっては、まず営業さんより契約約...

契約前の打ち合わせ【第8回】《契約金額折衝について》後編

おはようございます!セイラです。今日は昨日に続き、住友林業との契約金額折衝の話のつづきです。住友林業との打ち合わせが終わり、積水ハウスの営業さんとの打ち合わせのため、近くのガストで待ち合わせをしました。早速お願いしていた、図面と仕様書、見積書をいただき、それぞれの内容についてご説明いただきました。一番気になっていた、見積書ですが、住友林業とほぼ同額でした。ちなみに、「提示額よりさらに値引きしますよ...

契約前の打ち合わせ【第8回】《契約金額折衝について》

おはようございます!セイラです。今日は第8回目の打ち合わせのお話です。今回は、契約直前の打ち合わせで、金銭面も含めて、住友林業と契約するかどうかの話でした。今回も出席者は営業さんと、設計担当さんです。前日に、日本ハウスさんの見積書を入手していて、この日の住友林業との打ち合わせの後に、積水ハウスさんとの打ち合わせで、見積書をいただく流れになっていました。ちなみに、他社さんとの打ち合わせをすることを、...

契約前の打ち合わせ《見積比較について》

おはようございます!セイラです。今日は契約を目前に控え、値引き交渉するため、他社さんとの見積もり比較をしたときのお話です。そもそも、この見積り比較については、旦那の提案でした。旦那曰く、「値引き交渉もさることながら、他社さんとの比較で、ある程度、住友林業の提示価格の妥当性が確認できる。」とのことと、「一生に一度の高額な買い物だから、後悔の無いよう、やれることは何でもやっておこう」といった考えから行...

契約前の打ち合わせ【第7回】《3D画像と正式見積もりについて》

おはようございます!セイラです。今日は第7回目の打ち合わせのお話です。今回は、前回までに伝えていた要望に対して、完成した図面、仕様書、見積書についてご説明をいただきました。今回も出席者は営業さんと、設計担当さんです。まず完成した図面として、平面図とカラーの外観図をいただきました。図面には、わたしの要望であった、家事導線を考慮した間取りと、玄関近くの手洗い器、わたし専用の部屋、旦那が要望していた、吹...

契約前の打ち合わせ《ライフプランの結果について》

おはようございます!セイラです。今日は、先日ライフプランナーさんにお願いしていた、わたしたちのライフプランについて、ライフプランが完成したとのことで、そのライフプランの結果報告についてのお話です。前回わたしたちの現在の収支をベースに、各イベントとわたしたちの要望をお伝えして、それを元にFPさんが作成したライフプランです。まずは住宅費以外の費用積算は、前回の要望どおり、子供を私立高校、私立4大文系を想...