FC2ブログ

スポンサードリンク

コレステロールを下げる40のルールを読んで。

今日は、健康本のご紹介です!

紹介する本は「コレステロールを下げる40のルール」です。

わたしは、ここ2~3年の健康診断で総コレステロール値と悪玉コレステロール値が高かったのですが、今年の健康診断でとうとう要精密検査になってしまいました(´・_・`)

どのようにコレステロール値を下げたらいいのか分からなかったので、この本を買って食生活を見直し、運動を頑張っているところです。

健康診断から3ヶ月後ぐらいに精密検査へ行く予定で、それまでになんとかコレステロール値を下げたいところです。


以下、本に書いてあったこと。
****************************************************************
コレステロール値が高い人は、血液中に余分なコレステロール値が増えすぎている状態です。

つまり動脈硬化が進みやすく血管が詰まりやすい状態です。

放置すれば心筋梗塞や脳卒中の発生率や死亡リスクが、上がります。
****************************************************************

このことを読んで心配になり、まずは食生活を見直してから再検査へ行くことにしました。



この本はPart1~Part3まで読みやすく書かれています。

Part1 コレステロール値の疑問Q&A
Part2 コレステロールを下げる!特効ルール40
Part3 脂質異常症とはどんな病気?

例えばコレステロールを下げる食事のルールで、「1日1回大豆でコレステロール量を減らす。」とか「緑茶やコーヒーで冠動脈疾患を防ぐ」などなどが書かれています。

なんとか、薬を飲むのではなく食事の見直しと運動でコレステロール値を下げたいです。

頑張りますね!




スポンサードリンク



関連記事

おすすめの本コレステロールを下げる