FC2ブログ

スポンサードリンク

スイッチひとつで、毎日のお掃除から解放。TOTOのSYNLA(シンラ)がフルモデルチェンジ

おはようございますセイラです。

今日は2018年8月1日にTOTOが5年ぶりにフルモデルチェンジしたユニットバス「SYNLA(シンラ)」の紹介です。


イメージ



TOTO_SYNLA_180515up.jpg

画像出典:TOTO公式HP


NEW「SYNLA(シンラ)」は、究極の「リラックス・リフレッシュ」を実現するアイテムをたくさん搭載しています。

基本タイプは上位から「G、R、B、D、C」の5種類。

タイプにより搭載されている機能は違いますが、主な機能は次のとおりです。


【主な機能と特徴】

1.ファーストクラス浴槽【全タイプ標準搭載】

  人間工学をもとに、やさしく包み込み支える浴槽で、身体を支える面を増やすことで身体にかかる力を分散しています。
  

2.楽湯【G、R、B、Dタイプ標準搭載】※Cはオプション

  肩楽湯と腰楽湯はこの浴槽に入浴する際の姿勢にあわせ、絶妙な角度で心地よい刺激を感じられるように適した配置で設計。
  
  肩楽湯:最大毎分約65Lのお湯を肩から浴びるため肩まわりから温められます。
  
  腰楽湯:ランダムな曲線で円を描くよう噴出された水流が、腰を中心に身体の広範囲に変化に富んだ飽きのない刺激を与えます。


3.オーバーヘッドシャワー【Gタイプ標準搭載】※R、B、Dはオプション

  2つのモードが楽しめるオーバーヘッドシャワー。

  エアイン® オーバーヘッドシャワー:新技術で水に空気を含ませた、大粒のシャワー。

  ウォームピラー:お湯にやわらかく包まれるような新感覚のシャワー。


4.調光調色システム【G、R、Bタイプ標準搭載】※D、Cはオプション

  1日の光のうつろいを参考にした、4つの調光調色システムの明かり。
  時間帯や気分にあわせて、心地よい明かりに調整。

  リフレッシュモード:清々しい朝に合う明るい光

  リラックスモード:やすらぎの時間には、温かな明かり

  瞑想モード:心地よい眠りの前のひと時は疲れを癒すやわらかな明かり


5.暖房換気扇【全タイプ標準搭載】

  入浴前モードで一気に浴室を暖めます。


6.ほっカラリ床【全タイプ標準搭載】

  冬場もひやっとしないW断熱構造の床


7.床ワイパー洗浄(きれい除菌水)【G、R、Bタイプ標準搭載】※D、Cはオプション

  スイッチひとつで床まわりの見えない汚れ・菌も洗い流す、最新の床ワイパー洗浄。


8.おそうじ浴槽 ※オプション

  浴槽をすみずみまで自動洗浄。
  汚れにあわせて「標準/強力/節約」コースが選べます。



楽湯とか自動洗浄とかユニットバスも色々と進化していますね。(@。@)

新築時にこの商品を知っていたら、旦那様にお願いしちゃってたかもしれません。

中々のお値段ですが、毎日入るお風呂だから、ちょっとぐらい贅沢してもいいのではないでしょうか。

そして、いつかは住林の標準のユニットバスとなる日が来るかもしれませんね。(#^.^#)



スポンサードリンク



関連記事

ユニットバスTOTOSYNLA