猛暑対策で購入した洋風たてすの使用レビュー。 使用した材料も紹介します。
ここのところ毎日30度を超える猛暑で室温も上昇(>_<)ヽ
少しでも、室温を下げる必要があるため、暑さ対策として色々と購入しました。
今回購入したのは、山善 の洋風たてす(GYT-2030(BR))です。
設置状況はこんな感じで、東南に位置する和室の前に設置しました。
今までは、午前中から正午にかけて和室に入ってきていた日差しを、窓を締め切った状態で内部のロールスクリーンをおろして遮っていたのですが、この洋風たてすにより日差しがブロックされるので、窓を開けて風を取り込めるようになりました。
窓を閉めた時の冷房の効き具合も良くなり、今夏はおかげで過ごしやすくなりそうです。
サイズは、幅200×長さ300cmで、
商品の構成は、
・ポリエチレン製の生地1枚
・ステンレス製ポール8本
・固定用ロープ
が入っています。
組み立ては、ステンレスポール(約1.5m)を2本を結合し、3メートルの1本ポールにします。
同じ要領でポールが8本入っていますので、3メートルのポールを4本にします。
生地に袋状のポール入れ部分があるので、出来上がったポールを差し込むと完成です。
組み立てだけなら10分もかかりません。
設置に当たっては、風でかなり不安定になるので、我が家は固定用にいくつかの材料を用意しました。
【上部】
上部に固定用のハトメが左右の2箇所しかなかったため、中央に2箇所ハトメを追加しました。
左右だけだと、生地をピーンと張っていないと、生地がだらーんと下がり隙間ができるので、我が家の設置方法においてはハトメの追加が必要でした。
固定には、シャッターボックスに付くにマグネットフックを用意。
このマグネットフックは公称の耐荷重2Kgですが、一度付けるとかなりの力で引っ張らないと取れないくらい強力です。
【下部】
下部の固定用としては、注水式のウェイトを左右2個用意。
水を入れると6㎏になるので、こちらで固定しています。
下部のハトメと注水式ウェイトの固定には、キャプテンスタッグのミニ ストレッ チコードを使用しています。
今回購入した商品は、夏場の使用後にコンパクトに片づけられるもので準備しました。
たてすも分解すれば1.5mになりますし、注水式ウェイトも水を抜けばかさばらなくなります。
参考に購入した商品を掲載しますので、よろしければどうぞ。(*^^*)
1.山善(YAMAZEN) 洋風たてす(2×3m)

山善(YAMAZEN) 洋風たてす(2×3m) ブラウン GYT-2030(BR)
2.第一ビニール マルチウエイト 6Kg

第一ビニール マルチウエイト [注水タイプ] 6リットル
3.キャプテンスタッグ(M-8294)ミニストレッ チコード 27cm×4mm 4本組 フック2個付

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ用品 ミニ ストレッ チコード 27cm×4mm 4本組 フック2個付M-8294
4.SK11 両面ハトメパンチ ハトメ穴径12.0mm No.950

SK11 両面ハトメパンチ ハトメ穴径12.0mm No.950
5.シェード・オーニング用マグネットフック
少しでも、室温を下げる必要があるため、暑さ対策として色々と購入しました。
今回購入したのは、山善 の洋風たてす(GYT-2030(BR))です。
設置状況はこんな感じで、東南に位置する和室の前に設置しました。

今までは、午前中から正午にかけて和室に入ってきていた日差しを、窓を締め切った状態で内部のロールスクリーンをおろして遮っていたのですが、この洋風たてすにより日差しがブロックされるので、窓を開けて風を取り込めるようになりました。
窓を閉めた時の冷房の効き具合も良くなり、今夏はおかげで過ごしやすくなりそうです。
サイズは、幅200×長さ300cmで、
商品の構成は、
・ポリエチレン製の生地1枚
・ステンレス製ポール8本
・固定用ロープ
が入っています。
組み立ては、ステンレスポール(約1.5m)を2本を結合し、3メートルの1本ポールにします。
同じ要領でポールが8本入っていますので、3メートルのポールを4本にします。
生地に袋状のポール入れ部分があるので、出来上がったポールを差し込むと完成です。
組み立てだけなら10分もかかりません。
設置に当たっては、風でかなり不安定になるので、我が家は固定用にいくつかの材料を用意しました。
【上部】

上部に固定用のハトメが左右の2箇所しかなかったため、中央に2箇所ハトメを追加しました。
左右だけだと、生地をピーンと張っていないと、生地がだらーんと下がり隙間ができるので、我が家の設置方法においてはハトメの追加が必要でした。
固定には、シャッターボックスに付くにマグネットフックを用意。
このマグネットフックは公称の耐荷重2Kgですが、一度付けるとかなりの力で引っ張らないと取れないくらい強力です。
【下部】

下部の固定用としては、注水式のウェイトを左右2個用意。
水を入れると6㎏になるので、こちらで固定しています。
下部のハトメと注水式ウェイトの固定には、キャプテンスタッグのミニ ストレッ チコードを使用しています。
今回購入した商品は、夏場の使用後にコンパクトに片づけられるもので準備しました。
たてすも分解すれば1.5mになりますし、注水式ウェイトも水を抜けばかさばらなくなります。
参考に購入した商品を掲載しますので、よろしければどうぞ。(*^^*)
1.山善(YAMAZEN) 洋風たてす(2×3m)

山善(YAMAZEN) 洋風たてす(2×3m) ブラウン GYT-2030(BR)
2.第一ビニール マルチウエイト 6Kg

第一ビニール マルチウエイト [注水タイプ] 6リットル
3.キャプテンスタッグ(M-8294)ミニストレッ チコード 27cm×4mm 4本組 フック2個付

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ用品 ミニ ストレッ チコード 27cm×4mm 4本組 フック2個付M-8294
4.SK11 両面ハトメパンチ ハトメ穴径12.0mm No.950

SK11 両面ハトメパンチ ハトメ穴径12.0mm No.950
5.シェード・オーニング用マグネットフック
![]() 【2個までメール便OK】 マグネットフック 2個組 【黒色】すだれ フック オーニング シェード オーニング 取付金具 すだれ掛け【RCP】 |