FC2ブログ

スポンサードリンク

住友林業・県庁前第二住宅展示場の仕様、間取りについて【0131】

今日は、不定期シリーズでお届けしている、「住友林業展示場WEBイメージツアー」の記事です。

今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。

シリーズの第131回目は、岐阜県岐阜市にある「県庁前第二住宅展示場」を紹介したいと思います。

【仕様について】
My Forest[GS]の単世帯用です。

1階にLDKと水回りがあり、2階に寝室等の各居室があります。

床材は、1階がスモークオーク、2階がオイルオークを使用しています。

リアルサイズのモデルハウスで、木のぬくもりが味わ得る展示場のようです。

展示場テンジジョウメイ県庁前第二住宅展示場
住所ジュウショ岐阜県岐阜市藪田東1-3-14
担当支店岐阜支店
モデルMy Forest[GS]
タイプ洋風・単世帯
建築面積91.15㎡
延床面積164.01㎡
 床面積ユカメンセキ床材ユカザイ
1階88.39㎡オーク
2階75.62㎡オーク
3階--
その--
展示場テンジジョウ案内アンナイブン50坪の中に快適な住まい方を提案したリアルサイズのモデルハウスです。
南面屋根には環境を配慮した太陽光パネルを搭載し、軒も深く、『涼温房』の設計を取り入れ、夏涼しく冬暖かい住まいを体感できます。
内装には、1階はスモークオーク材、2階にオイルオーク材を使用し、木の温もりを感じていただける空間となっています。
間取マド構成コウセイ
(1カイ
LDK(27.7帖)、ファミリースタディ、和室(6帖)、吊押入、押入、浴室(2帖)、洗面室(2帖)、トイレ、玄関、エントランスクローク
間取マド構成コウセイ
(2カイ
主寝室(9帖)、WIC(6.2帖)、BFコーナー、子ども部屋(6帖)、納戸(6.2帖)、ファミリースペース(9.2帖)、吹抜
間取マド構成コウセイ
(3カイ
-


【外観について】
白壁が印象的で、爽やかな感じの外観です。

2階のバルコニーの手すり壁が透明なので、外からは良く見えますが、部屋まで明かりを取り込んでくれそうです。

外観イメージ

0131_kentyoumae_dai2_image.jpg

画像出典:住友林業公式HP




【間取りについて】
1階はダイニングの上部が吹き抜けになっているので、開放感があって家族が身近に感じられそうです。

ダイニングのミセスコーナーのカウンターいいですね!

家事の合間にパソコンで調べ物をしたり、読書をしたり、子供の学校関係の提出物を確認したり、主婦にも、このようなスペースは、必要だな〜と思います(^-^)

ファミリースタディもいいですね!

子供が小さいうちは、学習スペースとして使ったリ、家族で共有して使うとコミュニケーションが取れそうです。



2階は寝室と洋室のほか、ファミリースペースと納戸が設けてあります。

寝室のWIC使い勝ってが良さそうですね!

6.2帖もあるので収納スペースは充分ですね。部屋がスッキリと片付きそうです。

我が家も1階にファミリークローゼット、2階の寝室にWICを作りました。

沢山収納できますよ!

収納スペースは、多すぎるぐらいがちょうどいいのかもしれませんね(^-^)






1階平面図

0131_kentyoumae_dai2_madori_1F.jpg




2階平面図

0131_kentyoumae_dai2_madori_2F.jpg  

画像出典:住友林業公式HP



初めて住宅展示場に行かれる方へ。

以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。

紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。

ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。


スポンサードリンク



関連記事

住友林業住宅展示場平面図県庁前第二住宅展示場