FC2ブログ

スポンサードリンク

住友林業・相模原住宅展示場の仕様、間取りについて【0092】

今日は、不定期シリーズでお届けしている、「住友林業展示場WEBイメージツアー」の記事です。

今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。

シリーズの第92回目は、神奈川県相模原市中央区にある「相模原住宅展示場」を紹介したいと思います。

【仕様について】
BF-Siの単世帯用です。
1階にLDKと水回りがあり、2階に寝室等の各居室があります。
床材は、1階がウォルナット、2階がオークになっています。
玄関にサイクルポートを備えたモデルハウスです。

展示場テンジジョウメイ相模原住宅展示場
住所ジュウショ神奈川県相模原市中央区向陽町1-17
担当支店東京南支店
モデルBF-Si
タイプ洋風・単世帯
建築面積133.41㎡
延床面積205.64㎡
 床面積ユカメンセキ床材ユカザイ
1階109.72㎡ウォルナット
2階95.92㎡オーク
3階--
その--
展示場テンジジョウ案内アンナイブンBF構造の特徴を生かした大開口の窓。可変性のあるモデルハウスです。
エコライフの高まりも意識した、インナーサイクルポートも設け環境に負担をかけない生活のシンボル的な空間も提案しています。
ママトコーナーも設け、家族のふれあいの場を提案。
外観は風格と温かみも感じて頂けるものとしました。
間取マド構成コウセイ
(1カイ
LDK(28.5帖)、納戸(7.6帖)、ユニットバス、洗面脱衣室、トイレ、玄関
間取マド構成コウセイ
(2カイ
寝室(10帖)、WIC、洋室A(10.8帖)、洋室B(6帖)、WIC、和室(6帖)、トイレ、小屋裏収納
間取マド構成コウセイ
(3カイ
-


【外観について】
素材は分かりませんが、1階と2階の境の木目調の外壁が、アクセントになって、目を引きます。

柔らかい印象の外観です。

庇が長いので、雨や夏の暑い日差しを遮って快適に暮らせそうです。

外観イメージ

0092_sagamihara_image.jpg

画像出典:住友林業公式HP




【間取りについて】
特徴的なのは、玄関わきのインナーサイクルポートです。

自転車の保管場所が室内だと、汚れ防止や盗難防止などにも良さそうです。

1階で、いいな〜と思ったのは、DKとリビングの間のカウンターです!

ママのスペースが、この場所にあるのはいいですね。

家族とコミュニケーションを取りながら、カウンターを使えそうです(。•ᴗ•。)♡



2階の寝室と繋がった書斎は、個人的には寝室と壁で仕切られていた方が、音や光を気にしないで済むので好きです。

和室は、セカンドリビングとして、家族でゆったりと寛げそうです。

小屋裏収納は、季節外の物とかを沢山収納できそうです。




1階平面図

0092_sagamihara_madori_1F.jpg




2階平面図

0092_sagamihara_madori_2F.jpg  




小屋裏平面図

0092_sagamihara_madori_koyaura.jpg

画像出典:住友林業公式HP



初めて住宅展示場に行かれる方へ。

以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。

紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。

ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。


スポンサードリンク



関連記事

住友林業住宅展示場平面図相模原住宅展示場