住友林業・浜田山第二住宅展示場の仕様、間取りについて【0081】
今日は、不定期シリーズでお届けしている、「住友林業展示場WEBイメージツアー」の記事です。
今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。
シリーズの第81回目は、東京都杉並区にある「浜田山第二住宅展示場」を紹介したいと思います。
【仕様について】
My Forest NOSTALGIAの単世帯用です。
1階にLDKがあり、2階に寝室等の各居室と水回り、3階はフリースペースがあります。
床材は、1階~3階までチークを使用しています。
NOSTALGIAの名のとおり、ちょっと古めかしい感じがするモデルハウスです。
【外観について】
ベージュ色の壁が優しい印象の外観です。
南側の1階~2階の大きな窓が印象的です。
屋根にはトップライトがあるのが確認できますね。
【間取りについて】
単世帯ながら三階建ての広い間取りです。
1階は14.4帖のリビングと20.1帖のDKが繋がり大空間で寛げそうです。
リビング上部が吹き抜けになっているので、開放感があります。
また、ダイニングからインナーテラスへ続いているので、ティータイムは、ここで寛ぎたいです(。•ᴗ•。)♡
2階に水周りがあります。
我が家も、2階の水周りは案としてあがりましたが、「老後の事を考えるとやっぱり1階がいいね」と1階に落ち着きました。
洗面室からバルコニーへと続いているので、洗濯干しが楽そうです。
でも、近いバルコニーは北側なので、やっぱり南側のバルコニーを利用したいです。
3階は、和室、洋室、インナーバルコニーがあります。
なんとも贅沢なスペースですね。
初めて住宅展示場に行かれる方へ。
以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。
紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。
ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。
今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。
シリーズの第81回目は、東京都杉並区にある「浜田山第二住宅展示場」を紹介したいと思います。
【仕様について】
My Forest NOSTALGIAの単世帯用です。
1階にLDKがあり、2階に寝室等の各居室と水回り、3階はフリースペースがあります。
床材は、1階~3階までチークを使用しています。
NOSTALGIAの名のとおり、ちょっと古めかしい感じがするモデルハウスです。
展示場名 | 浜田山第二住宅展示場 | |
住所 | 東京都杉並区高井戸東3-36-35 | |
担当支店 | 東京西支店 | |
モデル | My Forest NOSTALGIA | |
タイプ | 洋風・単世帯 | |
建築面積 | 146.21㎡ | |
延床面積 | 327.09㎡ | |
床面積 | 床材 | |
1階 | 131.37㎡ | チーク |
2階 | 101.72㎡ | チーク |
3階 | 94.00㎡ | チーク |
その他 | - | - |
展示場案内文 | 外断熱&全館空調が叶える、ダイナミックな開放感と遊び空間に包まれる家。 決して奇をてらわず、本物の素材感を大事にする住まいです。 | |
間取り構成 (1階) | リビング(14.4帖)、ダイニング・キッチン(20.1帖)、ユーティリティ(2.2帖)、洋室(11.6帖)、インナーテラス、トイレ、玄関、エントランスクローク | |
間取り構成 (2階) | 寝室(11.9帖)、WIC(5.5帖)、書斎コーナー、洋室(8.4帖)、浴室、洗面室、トイレ、吹抜 | |
間取り構成 (3階) | 和室(11.6帖)、インナーバルコニー、物入 |
【外観について】
ベージュ色の壁が優しい印象の外観です。
南側の1階~2階の大きな窓が印象的です。
屋根にはトップライトがあるのが確認できますね。
“外観イメージ
![]()
画像出典:住友林業公式HP
”
【間取りについて】
単世帯ながら三階建ての広い間取りです。
1階は14.4帖のリビングと20.1帖のDKが繋がり大空間で寛げそうです。
リビング上部が吹き抜けになっているので、開放感があります。
また、ダイニングからインナーテラスへ続いているので、ティータイムは、ここで寛ぎたいです(。•ᴗ•。)♡
2階に水周りがあります。
我が家も、2階の水周りは案としてあがりましたが、「老後の事を考えるとやっぱり1階がいいね」と1階に落ち着きました。
洗面室からバルコニーへと続いているので、洗濯干しが楽そうです。
でも、近いバルコニーは北側なので、やっぱり南側のバルコニーを利用したいです。
3階は、和室、洋室、インナーバルコニーがあります。
なんとも贅沢なスペースですね。
“1階平面図
![]()
2階平面図![]()
3階平面図![]()
画像出典:住友林業公式HP
”
初めて住宅展示場に行かれる方へ。
以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。
紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。
ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。