住友林業・三鷹第二住宅展示場の仕様、間取りについて【0079】
今日は、不定期シリーズでお届けしている、「住友林業展示場WEBイメージツアー」の記事です。
今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。
シリーズの第79回目は、東京都三鷹市にある「三鷹第二住宅展示場」を紹介したいと思います。
【仕様について】
konokaの単世帯用です。
1階にLDKがあり、2階に寝室等の各居室と水回りがあります。
床材は、1階・2階ともにオークを使用しています。
konokaのコンセプトどおり、女性目線で設計されたモデルハウスです。
【外観について】
白壁に茶色の窓枠がアクセントになって素敵です。
上部にボリュームを感じるのは気のせいでしょうか。
太陽光パネルを設置しているので、環境に優しい作りになっています。
【間取りについて】
1階はLDKとタタミーゼが隣接し広々とした空間になっています。
リビングから繋がっているテラスリビング、憧れますね(^-^)
休日には、ここでランチやティータイムなどいいですね!
使いやすそうだな〜と思ったのが、パントリー&エコピットです。
キッチン横に食品をストックすると便利ですし部屋がスッキリ片付きます。
またエコピットといって資源ごみ置き場は、必要ですよね!
勝手口があるので、ゴミ出しもスムーズに行きそうです。
我が家も、食品庫と資源ごみ置き場、別々ですが作りました。
とっても便利ですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
2階はなんといっても、ワークテラスが使いやすそうです。
洗面室、バルコニーと繋がっているので、洗濯導線がとっても短いですね!
雨の日の洗濯干しスペースとしても、使えそうです。
ロフトは、子供の遊び場や収納スペースとしても使えそうです。
マイギャラリーは色々と飾り甲斐がありそうです。
初めて住宅展示場に行かれる方へ。
以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。
紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。
ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。
今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。
シリーズの第79回目は、東京都三鷹市にある「三鷹第二住宅展示場」を紹介したいと思います。
【仕様について】
konokaの単世帯用です。
1階にLDKがあり、2階に寝室等の各居室と水回りがあります。
床材は、1階・2階ともにオークを使用しています。
konokaのコンセプトどおり、女性目線で設計されたモデルハウスです。
展示場名 | 三鷹第二住宅展示場 | |
住所 | 東京都三鷹市野崎3-27-30 | |
担当支店 | 東京西支店 | |
モデル | konoka | |
タイプ | 洋風・単世帯 | |
建築面積 | 86.12㎡ | |
延床面積 | 158.16㎡ | |
床面積 | 床材 | |
1階 | 75.77㎡ | オーク |
2階 | 82.39㎡ | オーク |
3階 | - | - |
その他 | - | - |
展示場案内文 | 女性目線開発プロジェクトによるリアルライフのモデルハウスとなります。 リビングを中心に、自分らしく、センス良く暮らせる提案をしています。 | |
間取り構成 (1階) | リビング、ダイニング、キッチン、パントリー&エコピット、タタミーゼ、トイレ、玄関、エントランスクローク | |
間取り構成 (2階) | 主寝室、WIC、洋室1、洋室2、ワークテラス、マイギャラリー、浴室、洗面室、トイレ、ロフト | |
間取り構成 (3階) | - |
【外観について】
白壁に茶色の窓枠がアクセントになって素敵です。
上部にボリュームを感じるのは気のせいでしょうか。
太陽光パネルを設置しているので、環境に優しい作りになっています。
“外観イメージ
![]()
画像出典:住友林業公式HP
”
【間取りについて】
1階はLDKとタタミーゼが隣接し広々とした空間になっています。
リビングから繋がっているテラスリビング、憧れますね(^-^)
休日には、ここでランチやティータイムなどいいですね!
使いやすそうだな〜と思ったのが、パントリー&エコピットです。
キッチン横に食品をストックすると便利ですし部屋がスッキリ片付きます。
またエコピットといって資源ごみ置き場は、必要ですよね!
勝手口があるので、ゴミ出しもスムーズに行きそうです。
我が家も、食品庫と資源ごみ置き場、別々ですが作りました。
とっても便利ですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
2階はなんといっても、ワークテラスが使いやすそうです。
洗面室、バルコニーと繋がっているので、洗濯導線がとっても短いですね!
雨の日の洗濯干しスペースとしても、使えそうです。
ロフトは、子供の遊び場や収納スペースとしても使えそうです。
マイギャラリーは色々と飾り甲斐がありそうです。
“1階平面図
![]()
2階平面図![]()
ロフト平面図![]()
画像出典:住友林業公式HP
”
初めて住宅展示場に行かれる方へ。
以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。
紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。
ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。