FC2ブログ

スポンサードリンク

住友林業・川越住宅展示場の仕様、間取りについて【0043】

今日は、不定期シリーズでお届けしている、「住友林業展示場WEBイメージツアー」の記事です。

今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。

シリーズの第43回目は、埼玉県川越市にある「川越住宅展示場」を紹介したいと思います。

【仕様について】
和楽・華の単世帯用です。
1階にLDKと水回りがあり、2階に寝室等の各居室があります。
床材は、1階がウォルナット、2階がオークになっているようです。
展示場案内文からは、緩勾配の下野が特徴のようで、内部も落ち着きのある和の空間を作り出しています。

展示場テンジジョウメイ川越住宅展示場
住所ジュウショ川越市新宿町5丁目13番1
担当支店埼玉西支店
モデル和楽・華
タイプ和風・単世帯
建築面積123.63㎡
延床面積177.82㎡
 床面積ユカメンセキ床材ユカザイ
1階108.89㎡ウォルナット
2階68.93㎡オーク
3階--
その--
展示場テンジジョウ案内アンナイブン穏やかな勾配の下屋が建物全体に奥行きを与え、和風住宅特有の心地よいバランスを表現したモデルハウスです。
内部は自然光が深い庇や障子を介し、時間とともに変化していく空間の表現の移り変わりを表現演出しました。
間取マド構成コウセイ
(1カイ
LDK(26.7帖)、和室(8帖)、広縁(4帖)、スタディコーナー(2.7帖)、浴室、洗面室(3.5帖)、UT、トイレ、玄関
間取マド構成コウセイ
(2カイ
主寝室(8.5帖)、WIC(4帖)、子供部屋1(8.5帖)、子供部屋2(7.4帖)、ファミリールーム(6帖)、トイレ
間取マド構成コウセイ
(3カイ
-


【外観について】
落ち着いた感じの和風の外観です。

和風の外観には瓦屋根が似合いますが、太陽光は瓦一体型にしたいところです。



外観イメージ

0043_kawagoe_image.jpg

画像出典:住友林業公式HP




【間取りについて】
1階の階段手前のスタディーコーナーは、LDKを見渡せる間取りになっています。

子供の勉強スペースとして使ったり、パソコンを置いて家族で使ったりしてもいいですね!

和室につづく広縁が広がりを持たせていますね。


2階は寝室と2つの洋室のほか、ファミリールームが設けてあります。

2階にも家族団欒のスペースがあるのはいいですよね(^-^)

収納スペースは、階段下収納や寝室のWICや洋室のクローゼットなど、充実していると思います。


1階平面図

0043_kawagoe_madori_1F.jpg




2階平面図

0043_kawagoe_madori_2F.jpg  

画像出典:住友林業公式HP



初めて住宅展示場に行かれる方へ。

以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。

紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。

ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。


スポンサードリンク



関連記事

住友林業住宅展示場平面図川越住宅展示場