住友林業・佐野住宅展示場の仕様、間取りについて【0026】
今日は、不定期シリーズでお届けしている、「住友林業展示場WEBイメージツアー」の記事です。
今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。
シリーズの第26回目は、栃木県佐野市にある「佐野住宅展示場」を紹介したいと思います。
【仕様について】
My Forestの二世帯用です。
1階・2階に各寝室とリビングがあり、水回りは1階にのみあります。
床材は、くりの表記ですが、展示場案内にはオークを使用している記述があり、一部がくり材なのでしょうか。
展示場案内文からは、現代和風テイストだということが分かります。
【外観について】
南側に外部吹抜けと木質感のある格子があるので、開放感があり、外からの視線を適度に遮っています。
2階の就寝室の3つの窓は、おしゃれですね(^-^)
アクセントになって素敵です!
【間取りについて】
1階は15.5帖のDKと10.2帖のリビング、6帖の茶の間が隣接し、広々とした空間を確保しています。
キッチン奥に食品庫があります。我が家もキッチンの近くに食品庫を設置しました。
キッチン近くにあると、とても便利ですよ!
特徴的なのは、玄関を入ると広々とした土間があります。
土間から和室へ直接入れるし、トイレも生活空間を通らず行けるので、来客導線が考えられていると思います。
2階は寝室と2つの洋室のほか、子世帯のファミリースペースが設けてあります。
DKと浴室、洗面室は、親世帯と共有です。
あと気になるのが、2つの子供部屋から繋がっている、勉強スペースです。
子供が小さいうちは、子供同士一緒に勉強するのはいいですね。
大きくなっても、子ども部屋が7.5帖もあるのでそれぞれの部屋に机を置けますね。
初めて住宅展示場に行かれる方へ。
以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。
紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。
ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。
今日も大好きな住友林業のモデルハウスを、WEB上で回って、仕様や間取り等からイメージを膨らませ、個人的な感想をまったりと書いていきたいと思います。
シリーズの第26回目は、栃木県佐野市にある「佐野住宅展示場」を紹介したいと思います。
【仕様について】
My Forestの二世帯用です。
1階・2階に各寝室とリビングがあり、水回りは1階にのみあります。
床材は、くりの表記ですが、展示場案内にはオークを使用している記述があり、一部がくり材なのでしょうか。
展示場案内文からは、現代和風テイストだということが分かります。
展示場名 | 佐野住宅展示場 | |
住所 | 佐野市越名町2040-3 | |
担当支店 | 宇都宮支店 | |
モデル | My Forest | |
タイプ | 洋風・二世帯 | |
建築面積 | 144.49㎡ | |
延床面積 | 230.37㎡ | |
床面積 | 床材 | |
1階 | 137.05㎡ | くり |
2階 | 93.32㎡ | くり |
3階 | - | - |
その他 | - | - |
展示場案内文 | 地域に溶け込むよう和のテイストをいかしたフォルムでまとめてみました。 木質感豊な表情の格子・水平ラインをいかした切妻屋根、どっしりとした現代和風に仕上がりました。 風通しを考慮した開放感のある間取りと適度な木質感で、落ち着いた心地よい室内空間を演出しています。 | |
間取り構成 (1階) | リビング(10.2帖)、ダイニング・キッチン(15.5帖)、食品庫、和室(8帖)、床の間、吊押入、洋室(8.7帖)、茶の間(6帖)、物入、ユニットバス、洗面室、トイレ、玄関 | |
間取り構成 (2階) | 主寝室(7.6帖)、WIC(4.7帖)、子供部屋A(7.5帖)、子供部屋B(7.5帖)、クローゼット(1.5帖)、ファミリースペース(7帖)、トイレ、吹抜 | |
間取り構成 (3階) | - |
【外観について】
南側に外部吹抜けと木質感のある格子があるので、開放感があり、外からの視線を適度に遮っています。
2階の就寝室の3つの窓は、おしゃれですね(^-^)
アクセントになって素敵です!
“外観イメージ
![]()
画像出典:住友林業公式HP
”
【間取りについて】
1階は15.5帖のDKと10.2帖のリビング、6帖の茶の間が隣接し、広々とした空間を確保しています。
キッチン奥に食品庫があります。我が家もキッチンの近くに食品庫を設置しました。
キッチン近くにあると、とても便利ですよ!
特徴的なのは、玄関を入ると広々とした土間があります。
土間から和室へ直接入れるし、トイレも生活空間を通らず行けるので、来客導線が考えられていると思います。
2階は寝室と2つの洋室のほか、子世帯のファミリースペースが設けてあります。
DKと浴室、洗面室は、親世帯と共有です。
あと気になるのが、2つの子供部屋から繋がっている、勉強スペースです。
子供が小さいうちは、子供同士一緒に勉強するのはいいですね。
大きくなっても、子ども部屋が7.5帖もあるのでそれぞれの部屋に机を置けますね。
“1階平面図
![]()
2階平面図![]()
画像出典:住友林業公式HP
”
初めて住宅展示場に行かれる方へ。
以前、「住宅展示場巡りのその前に!」という記事で紹介しましたが、もし、ハウスメーカー選びで住友林業が選択肢に入っているのであれば、紹介はがきを持っていくだけで、紹介特典が受けられます。
紹介特典としては、数パーセントの値引きや各種グレードアップ特典等が受けられます。
ただし、紹介はがきを持たずに、先に住宅展示場に行ってしまうと、紹介制度による割引等の特典が受けれなくなるケースがありますので、こちらのフォームよりご連絡いただければ、ご案内させていただきます。