【プチWEB内覧】夫婦で書斎シェアリング
今日は、書斎についてお話ししますね!
家の間取りを考えている時に、わたしの部屋が欲しくて、書斎か家事室を希望しました。
主婦でも自分のスペースが欲しいですからね(^-^)
最初はキッチン横に家事室兼書斎を考えていたのですが、リビングダイニングなどのスペースを優先すると1階は難しくなってしまったので、却下されました。
そこで、旦那が色々と考えてくれて2階の旦那の書斎横にわたしの書斎も作ってくれました(。•ᴗ•。)♡
書斎の広さは5畳で、旦那の部分が3畳、わたしの部分が2畳です。
仕切り壁でエリアを分けて、扉をなくして行き来できるようにしています。
狭いけど自分のスペースがあると、部屋はスッキリと片付くし何よりも嬉しいです(^-^)
わたしの書斎には、マルチキャビネットがあります。
わたしは本を読むのが好きなので本や小物や書類を置いています。
このマルチキャビネットは、収納力がたっぷりあり本当にオススメです!
あとはニッチがあって、お気に入りの小物を飾っています。
部屋からは山が見えて落ち着くのですが、普段は家事をしながらリビングダイニングでくつろぐ事が多いです。
これから間取りを考える方、家事室や書斎などの妻のスペースも検討してみてくださいね!
《書斎その1》
旦那の部屋から見た景色。
壁一枚はさんで、向こう側(左手奥)がわたしの部屋
《書斎その2》
わたしの部屋から見た景色。
左手側に旦那の部屋があります。
家の間取りを考えている時に、わたしの部屋が欲しくて、書斎か家事室を希望しました。
主婦でも自分のスペースが欲しいですからね(^-^)
最初はキッチン横に家事室兼書斎を考えていたのですが、リビングダイニングなどのスペースを優先すると1階は難しくなってしまったので、却下されました。
そこで、旦那が色々と考えてくれて2階の旦那の書斎横にわたしの書斎も作ってくれました(。•ᴗ•。)♡
書斎の広さは5畳で、旦那の部分が3畳、わたしの部分が2畳です。
仕切り壁でエリアを分けて、扉をなくして行き来できるようにしています。
狭いけど自分のスペースがあると、部屋はスッキリと片付くし何よりも嬉しいです(^-^)
わたしの書斎には、マルチキャビネットがあります。
わたしは本を読むのが好きなので本や小物や書類を置いています。
このマルチキャビネットは、収納力がたっぷりあり本当にオススメです!
あとはニッチがあって、お気に入りの小物を飾っています。
部屋からは山が見えて落ち着くのですが、普段は家事をしながらリビングダイニングでくつろぐ事が多いです。
これから間取りを考える方、家事室や書斎などの妻のスペースも検討してみてくださいね!
《書斎その1》
旦那の部屋から見た景色。
壁一枚はさんで、向こう側(左手奥)がわたしの部屋

《書斎その2》
わたしの部屋から見た景色。
左手側に旦那の部屋があります。
