モデルハウス訪問【住友林業編】後編
おはようございます!
セイラです。
今日は前回からの続きで、わたしたちが最終的に選んだ住友林業のお話の後編です。
お伺いしたモデルハウスは、床材に無垢のウォールナットを使っている、和モダンな内装のモデルハウスでした。
案内していただいた方は、後にわたしたちの担当となる営業さんで、わたしたちとほぼ同世代の明るくノリの良い方。
感情が顔に出やすく、とっても分かり易い憎めない営業さんです。(*´∇`*)
しかしながらこの営業さん、侮るなかれ、ものすごーく提案力があり、わたしたちの心を鷲づかみしてしまうのです。
結局のところ、今回の訪問で、床材の無垢のウォールナットと、相性の良さを感じた営業さんの提案力、住友林業の建物全体の質感が気に入り、本格交渉を開始する運びとなりました。
ところで、先にお伺いした別の展示場の営業さん、本来ならわたしたちの担当になるはずだったのでしょうか?
現担当さんは、「そういうこともありますよ」的なこと言ってましたが、最初の営業さんの立場は・・・(^-^;
セイラです。
今日は前回からの続きで、わたしたちが最終的に選んだ住友林業のお話の後編です。
お伺いしたモデルハウスは、床材に無垢のウォールナットを使っている、和モダンな内装のモデルハウスでした。
案内していただいた方は、後にわたしたちの担当となる営業さんで、わたしたちとほぼ同世代の明るくノリの良い方。
感情が顔に出やすく、とっても分かり易い憎めない営業さんです。(*´∇`*)
しかしながらこの営業さん、侮るなかれ、ものすごーく提案力があり、わたしたちの心を鷲づかみしてしまうのです。
結局のところ、今回の訪問で、床材の無垢のウォールナットと、相性の良さを感じた営業さんの提案力、住友林業の建物全体の質感が気に入り、本格交渉を開始する運びとなりました。
ところで、先にお伺いした別の展示場の営業さん、本来ならわたしたちの担当になるはずだったのでしょうか?
現担当さんは、「そういうこともありますよ」的なこと言ってましたが、最初の営業さんの立場は・・・(^-^;